ご存知でしたか?
実は「お金のプロ」には"ランク"が存在するんです
日本に約130万人いるといわれる保険営業マン。
彼らは「お金のプロ」といわれていますが、実は国際的に認められたランクがあります。
卓越した専門知識と優れた成績を収めた者だけが登録できる「MDRT(Million Dollar Round Table)」という称号で、日本人で達成しているのは約1万人です。
MDRTには基準となる成績がありますが、その3倍の成績を収めた人には「COT(Court of the Table)」、6倍の成績を収めた人には「TOT(Top Of the Table)」という称号が与えられます。
卓越した専門知識と優れた成績を収めた者だけが登録できる「MDRT(Million Dollar Round Table)」という称号で、日本人で達成しているのは約1万人です。
さらにその上のランク「COT(Court of the Table)」、「TOT(Top Of the Table)」となると、日本人ではごく僅かとなります。
TOTは日本の保険営業マンの上位0.1%にあたる人たちで、まさにトッププロといえる存在。
「出会っただけでも幸運」という人もいるほどです。

ライフマネーパートナーは
トッププロに無料で相談できる
サービスです
TOTをはじめとする、MDRT以上のトップ営業マンに無料で相談できるサービスが「ライフマネーパートナー」です。
保険だけでなく、資産形成や投資、相続、節税など、お金に関することなら何でも答えてくれ てもらえます。
お金のことはもちろん、人生設計そのものの相談もできる、生涯にわたってお付き合いできるパートナーになってくれるでしょう。
実際に10年以上のお付き合いをしてるお客様もいらっしゃいます。

お金の「トッププロ」に相談すると、
こんなメリットがあります
不動産や相続関連、節税についてなど、何を聞いても答えてくれるので安心できます。既に素晴らしい実績をお持ちなのに、最新の金融、経済情報を得るため自己投資され学び続けていることを知って驚きました。今後も長くお付き合いできる方だと思います。
なんといっても専門分野の知識量が豊富でした。生命保険のことだけでなく、投資などに関しても情報が豊富なので、どんな相談にものってくれます。お金のことはトータルでお任せできています。情報が多く何が正しいかわからない世の中なので、人生設計を一緒に考えてくれるプロがいるのは心強いです。
あなたも
圧倒的な実績をもつ
トッププロに無料で
相談してみませんか?
お金に対して
漠然とした不安がある…
─このページを読んでいる多くの方が、そのように感じているのではないでしょうか。
そんな方のために、今回、無料で相談できる機会を設けました。
ライフマネーパートナーでは「MDRT」以上の「お金のプロ」50人以上と提携しています。
そのうちの 6人は、日本で約 130人しかいないといわれる「TOT」になります。
圧倒的な実績を持つ彼らですが「お金に対する不安を抱える人が絶えない中、1人でも多くの人のお役に立ちたい」と思っている人たちばかりです。
4年連続でTOTを獲得しているトッププロも在籍しております。
もちろん無理な勧誘をすることはありません。まずは、無料で相談してみませんか?
ご相談者様の中には「トッププロと相談するのは敷居が高い」「相談できるなら誰でもいい」と考える方がいらっしゃいます。しかし、もし命に関わる手術を受けることになったら、あなたはどのような医師に診てもらいたいでしょうか?
手術経験が10例の医師と10000例の医師では、どちらを選ぶかは明白です。
トッププロには、他とは比べ物にならない程の豊富な経験と知識があります。
大切なお金や家族を守るためにも、確かな実績をもった最も信頼できるプロに相談することをお勧めしております。

このような「お金に対する不安」を
お持ちの方にオススメです
お金に対して漠然とした不安がある
資産形成の勉強をしたいが、何から始めればいいかわからない
投資に興味はあるけれど、リスクは取りたくない
保険営業マンに相談すると、無理に勧誘されるのではないかと不安がある
お金について、相談できる人が周りにいない
お金に対する情報が多すぎて、何が正しいのかわからない
自分に合ったマネープランを提案してもらいたい

Case 01 - Before
付き合いで保険に加入したままなので、一度専門家に見てもらいたい。
Sさん|30代主婦
After
40分ほどの無料相談をした結果、無駄な保険料を払っていることが判明!
TOTの方が対応してくださり、年間20万弱の保険料を節約できました。
浮いたお金は老後と子供のためにプランを設定してもらい、運用しています。
老後の備えも今ひとつイメージできていなかったですが、今は安心です。
お金のパートナーがいるって、素晴らしいことだと思います。
Case 02 - Before
若いうちからお金の勉強をしようと思い、まずは資産運用と老後問題について相談したい。
Nさん|20代会社員
After
相談してまず思ったことは、自分で勉強するよりトッププロに聞いた方が確実で早いということです。
特に MDRT 以上の方なんて滅多に出会えないので、本当に貴重な機会だと思います。
まずは自分のお金を見える化して、どのように運用していくかアドバイスをもらいました。
お話するだけで知識がつきますし、一緒にマネープランを考えてくれるので心強いです。
これから一生涯のパートナーとしてお世話になりたいと考えています。
よくあるご質問
なぜ無料で相談できるのですか?
金融機関などから手数料をいただくことで運営しています。このため、相談に関してはすべて無料で行っています。
相談はオンラインのみですか?
基本的には、初回はオンラインで、全国どこからでもご参加いただけるようになっています。2 回目以降は、ご希望があれば対面で実施する場合もございます。
無理に保険に入れられたり、勧誘されそうで怖いです
無理な勧誘は一切ございませんのでご安心ください。むしろ、相談者様にとって不要な保険は「入らなくていいです」とお伝えすることもあります。
相談は何度でも無料ですか?
はい。何度でも無料でご相談いただけます。
他の方はどんな相談をされているのですか?
資産運用について学びたい、NISA について教えてほしい、教育費や老後の資金について聞かせてほしい、という具体的な相談から、漠然とした不安がある、というものまで様々です。お金に対することなら、どんな内容でも構いません。「聞きたいことがまとまっていない」という状態でも、安心してご相談ください。
マネースクールにも興味がありますが、違いはありますか?
まず、マネ―スクールは受講するのに 30万円~50万円かかるところが多く、学ぶための費用が必要になります。知識は身につきますが、受講しただけでお金が増えるわけではありません。そのお金があるなら、まずは無料で相談し、投資などに回した方がいいと考えています。
相談員のキャリアや年齢、性別などを指定できますか?
齢や性別を指定することは難しいですが、例えば「家計について相談したい」「子供の学費について話を聞いてほしい」などご要望があれば、その分野に強い相談員が対応いたします。
相談時間はどれくらいを考えておけばよいでしょうか?
60分程度だとお考えください。